
斉木 駿(2016年入社)カット工程 パネルソー担当
※業務内容、所属は取材当時のものです
Q:あなたの仕事内容を教えてください。
A:カット工程、パネルソーを任されています。
Q:どこに魅力を感じて入社したのか教えてください。
A:桐材を使ったオリジナル製品に魅力を感じた
Q:厚川産業で働いて良かったことを教えてください。
A:生産管理、在庫管理のシステムが導入され、自分の生産スケジュールのほか、次工程も把握しやすくなりました。入社当時から感じていますが、勤続年数や役職に関係なくコミュニケーションが取りやすく仕事もしやすいです。
Q:働いていて大変な時や困った時はどうしていますか?
A:先輩や直属上司に相談しています。そういったコミュニケーションが取りやすいのも嬉しいです。
Q:さらにチャレンジしたいことはありますか?
A:組み立て、カット工程を経験してきました。次はNC機械オペレーターに携わりたいです。
<ある1日のスケジュール>
-
8:15
出社
-
8:30
始業
ラジオ体操、全体・班朝礼を行う
-
8:50
業務開始
当日分の指示書のとおり、正寸カットしていきます
-
10:00
午前休憩(10分)
-
10:10
部材カット
住宅内装材、組み立て部材カット
-
12:00
昼休み
先輩と雑談、仮眠する
-
12:50
カット業務
桐を使った壁の正寸カットを行います
-
15:00
午後休憩(15分)
-
15:15
カット以外の業務
住宅部材の組み立てと張り合わせ
-
17:30
終業
パネルソー周りの掃除、翌日業務の確認後、退社

菅原 聖之(2019年入社)第一製造(組み立て・梱包班)サブリーダー
※業務内容、所属は取材当時のものです
Q:あなたの仕事内容を教えてください。
A:収納家具の組み立て、梱包をしています。
Q:どこに魅力を感じて入社したのか教えてください。
A:老舗企業の伝統を守りながらも新しいことに積極的に取組んでる企業だったので応募しました。
Q:厚川産業で働いて良かったことを教えてください。
A:風通しが良い会社で、残業も少なくプライベートの時間も充実できるところです。また、木材にも詳しくなり、DIYも技術アップしました。
Q:日々心がけていることはありますか?
A:組み立て・梱包班のサブリーダーとして、自身の業務のほか、班員の仕事量、スケジュールなどコミュニケーションを取りながら管理しています。
課題や改善についても共有し合い、チームワークを大切にしています。
Q:新しくチャレンジしたいことはありますか?
A:班だけではなく、場内全体の生産管理、環境づくり、新人教育指導担当など更なるキャリアアップを目指したいです。
<ある1日のスケジュール>
-
8:20
出社
-
8:30
始業
ラジオ体操、全体・班朝礼(班員の業務確認)
-
9:00
業務開始
住宅内装備え付け家具の組み立て
-
10:00
午前休憩(10分)
-
10:10
組み立て業務
-
12:00
昼食
作業スペースで班員と談笑しながらランチ
-
12:50
組み立て業務
-
15:00
午後休憩(15分)
-
15:15
翌日の組み立て業務の準備
ニッチ収納の付属品や組み立て製品に必要な部材の製作
-
16:30
進捗確認
班員の業務確認、組み立て部材の材料手配など翌日に必要な材料を確認します。
-
17:20
片付け・掃除
班の中では応援に入ることもあるので、常に3Sを心がけています。
-
17:30
終業
退社


新屋敷 幸輝(2019年入社)カット工程 ランニングソー担当
※業務内容、所属は取材当時のものです
Q:あなたの仕事内容を教えてください。
A:住宅床パーチのカット作業です。
Q:入社して変わったことはありますか?
A:データでの生産・在庫管理が始まったこと。
Q:厚川産業で働いて良かったことを教えてください。
A:社内の風通しが良く、年数や役職に関係なく協力しながら働けています。
Q:日々心がけていることはありますか?
A:生産性の向上を心がけています。
Q:働いていて大変なとき、困ったときはどうしていますか?
A:先輩社員や上司に相談して、助けてもらっています。
Q:新しくチャレンジしたいことはありますか?
A:組み立て、カット作業を経験してきたのでNC加工機での作業にも挑戦したいです。
Q:これからこの会社に応募する人へのメッセージをお願いします!
A:働きやすい環境が整っています。ぜひ一緒に働きましょう!
募集要項
新卒採用 | 現在募集は行っておりません |
---|---|
中途採用 | 正社員募集中※募集中 詳細はこちらをクリック |
パート・アルバイト | ※募集中 詳細はこちらをクリック |
採用情報に関するお問い合わせ先
厚川産業(株) 採用担当〒342-0008 埼玉県吉川市旭10-1
TEL:048-993-2002 電話受付:平日9時~17時(土日休)
お問い合わせフォームはこちら ※3日営業日以内に担当よりご連絡いたします。